男性の一人暮らしに「ダブルベッド」「セミダブル」どっち?

一人暮らしにセミダブル

一人暮らしも慣れ、少し広めの部屋への引越をキッカケに考えるのはシングルベッドからサイズアップ。

大柄の男性だけでなく、仕事が忙しく部屋に帰ったら着替えて寝るだけ、むしろ疲れをとるために睡眠環境を整えることを優先したいとき、一番迷うのは「セミダブルにするか、それとも思い切ってダブルベッドにするか」ではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

結論、基本的にはセミダブルがおすすめ

結論からいうと、もし以下の例のような事情(※)がないなら、「セミダブル」を選ばれることをおすすめします。

※)ダブルベッドが向く事情(例)

  • 寝る専用の部屋などスペースに余裕があり、広いベッドをインテリアの目玉にしたい
  • 長身のため広い幅のマットレスの長い対角線上に寝ることで窮屈さを回避したい
  • 彼女が泊まりに来る頻度が高い

デザイン性の高いセミダブルベッドはこちら ≫

 

一方、ダブルベッドにすることで気になる点といえば…

  1. 部屋が手狭にならないか(居住スペース、圧迫感)
  2. 一人で寝るなら、セミダブルとの差を感じないのでは
  3. 将来結婚したときにダブルベッドでは困らないか
  4. 一人暮らしなので遊び人と誤解されないか

ではないでしょうか。

 

一人暮らしでダブルベッドを使う不安について「セミダブル」と比較してみていきましょう。

 

スポンサーリンク

1.部屋が手狭にならないか(居住スペース、圧迫感)?

居住スペースを占める面積の差

部屋と垂直配置

セミダブルはベッドの幅がシングルベッドよりも20㎝強大きく、ダブルベッドは40㎝強大きくなります(標準的にはシングル97~100㎝、セミダブル120㎝、ダブル140㎝)。

一人暮らしにおいてはこれら幅の寸法差が居住空間へ与えるインパクトは少なくありません。

どれくらいの面積差かというと、

  • シングル→セミダブル… 約0.33畳
  • シングル→ダブル… 約0.61畳
  • セミダブル→ダブル… 約0.28畳

面積を数字で見る限り、もし6畳でシングルベッドがおける荷物量なら、6.6畳あればダブルベッドが置ける計算になります。

デザイン性の高いダブルベッドはこちら ≫

ご自身の荷物量と、引越後の家賃とのバランスで考えるといかがでしょうか。

 

圧迫感の差

ベッドをサイズアップすると圧迫感を感じやすくなります。

圧迫感を減らすなら寝床の位置が低い、ローベッドフロアベッドがおすすめです。

ただ、ベッド下を収納として使えない(または使いづらい)というマイナス点にもご注意ください。

おすすめ)『タフ』と『ロー』を両立【T-BOARD ティーボード】

『T-BOARD ティーボード』はこちら ≫

床板は極厚25㎜。桟は極太50㎜。脚は極太50㎜が12本。

まさに「頑丈さ」がデザインとしても活きたベッドです。

もし、窓際を横切るように配置したときにも、ベッドの上を歩いてベランダへ。

また敷布団派なら、更に視界が広がります

▲『T-BOARD ティーボード』を楽天で見てみる

 

スポンサーリンク

2.一人で寝るなら、セミダブルとの差を感じないのでは?

セミダブルとダブル

ダブルベッドは「一人でゆったり」「二人では狭め」というサイズです。

二人で寝られない事はありませんが、お互いの振動が伝わりやすかったり、掛け布団2つを載せるには狭かったり、とストレスが少なくありません。

一方、セミダブルは仰向けに寝て、左右両方にそのまま寝返りを打つのに充分なサイズ。 ベッドから落ちるという防御反応がはたらかないのでしっかり休めます。

よっぽど大柄な人や寝相の悪い人でない限り、一人で寝たときにセミダブルとダブルベッドの差は感じにくいと思います

 

スポンサーリンク

3.将来結婚したときにダブルベッドでは困らないか

結婚したときには二人の新生活のために引越するなら、二台目のベッド選びで困る可能性が高いです。

それは二人で寝るならクイーンベッド(160~170㎝)またはキングベッド(194㎝)が基準となるためです。

2人にダブル1台では小さい

そもそもダブルベッドは二人で寝るには狭い上、それが毎日となると疲れが取れにくくなります。

というのも、結婚生活は日々の暮らしを共にするということ。お互いの関係性が良い日ばかりでもありませんし、それぞれ寝つきが良い日ばかりではありません。

そんなとき問題となるのは、ダブルベッドだと寝返りするには狭く、また、夜中のトイレや就寝・起床時刻がずれたときマットレスの揺れが気になって、それが続くと睡眠障害の原因になりかねません。

 

ダブルにプラス1台では大きい

そこで、ダブルベッドの他にもう一台(同じ種類の)ベッドを買い足して並べて寝るわけですが、横幅が大きすぎて、今の部屋には入りきらないということも。

というのも、追加するベッドは、最小のセミシングルでも幅80㎝。

ダブルベッド(140㎝)+セミシングル(80㎝)=220㎝。

クイーンサイズ(160㎝)よりも約60㎝も大きくなります。

※)もちろん広ければ広いほどゆったり寝られますし、さらに将来お子さんが生まれたら家族で川の字で寝ることもできますので、一概に悪いわけではないのですが…

 

参考比較

一人暮らしの今、セミダブルを選択しておけば、結婚後もそのベッドを活かして柔軟に対応しやすくなります。

例えば、セミダブル(120㎝)+セミシングル(80㎝)=200㎝。

これだと、シングルベッド2台分相当です。

結婚後もゆったり寝られるサイズです(夫婦には余裕で、親子3人には少し窮屈という目安)。

 

 

4.一人暮らしにダブルだと遊び人と誤解されないか

誤解

一人暮らしなのにダブルベッド。

彼女や彼女候補から見たら確かに「この人遊び人かも」と違和感を持たれるかもしれませんね。

でも、ベッドの広さだけで人格を判断されることはありませんので、堂々としていれば何も問題はありません。

もし、心配ならダブルベッドを使っている本当の理由を言ってもいいです。

もし説明が細かいと逆効果かな?と感じているのであれば、例えば

「寝相が悪くてこの広さでも落ちるときがあるんだよ」

と独り言をさりげなく言っておけば充分です。

デザイン性の高いダブルベッドはこちら ≫
ちなみに、それはセミダブルでも同様です。

 

まとめ

仕事の疲れをとるためにシングルベッドのサイズアップをすることは有効です。

ただ、ダブルベッドにすると、居住スペースの面や結婚後のベッド流用の面でデメリットがあります。

一方で、セミダブルと比べた時に一人で寝る上での快適さについては大きく差を感じづらいものです。

特別な事情がなくセミダブルとダブルを迷っているのであれば、セミダブルをおすすめします。

デザイン性の高いセミダブルベッドはこちら ≫

 

一人暮らしにセミダブルって問題ある?【迷ってる人向けまとめ情報】
睡眠の質と日中の活動の質の向上をサポートしてくれるセミダブル。一人暮らしだからといって優先順位を下げたくありませんよね。この記事では、一人暮らしにセミダブルをおすすめする理由や例外、そして一人暮らしのセミダブルに適したベッドタイプについてご紹介しています。

一人暮らしセミダブル関連記事

関連一人暮らしでセミダブルを選んで後悔した7つの事例

関連一人暮らしにセミダブルを置くなら6畳?7畳?3つの参考レイアウト

関連女性の一人暮らしは「セミダブル」をやめて「シングル」にすべきか?

関連セミダブルベッド【まとめ】丸わかりマップ