ベッドに収納を求めるなら、跳ね上げ式が最強!最大限活かす方法とは

03)収納ベッド・ベッド下収納

ベッド下のスペースを、収納に活用する方法には、幾通りもありますが、中でも跳ね上げ式ベッドは収納力が圧倒的です。

何がどういいのか? 問題点はないのか? など情報をお探しではないでしょうか。

 

この記事では、跳ね上げベッドの収納力が最強な理由、(逆に)我慢すべき制約について、そして、跳ね上げベッドユーザーは、実際何を収納しているのか? について、ご紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

跳ね上げベッドが、収納力において、最強な5つの理由とは

1.開閉がラクなので、普段使うものも躊躇なくしまえる

楽々開閉

別名、リフトアップベッド。

マットレスを載せたまま、床板が跳ね上がると、ベッド下収納のフタが開閉する構造

そうはいっても、フタは重いため、開閉をラクにするための工夫が必要です。

そこで、補助用に2本のガスシリンダーが付いたものが主流です。 車のハッチバックと同様の仕組みですね。

そのため、使用頻度の低いものだけでなく、日常的に使うもの(たとえば、下着、ノートパソコン、通勤カバン…)でも、片付ける心理的負担が小さいのが助かります。

 

2.サイドスペースが自由なので幅広いベッドが選べる

引き出し付きはプラス50㎝のベッドスペースが必要

引き出し付きのベッドは、ベッドサイドに、引き出すためのスペースが約50㎝必要です。

自分の体を入れるスペース(引き出しは屈みますから更に約50㎝)も必要です。

ベッドの「配置」や「サイズ」を制限されてしまうのが難点ですよね。

跳ね上げ式ベッドは、上からの出し入れですし、しゃがまなくても良いため、レイアウト自由度が高め

また、幅広サイズを選択することで、更に収納量を増やせますよ

おすすめは、この記事の中から跳ね上げ式ベッドをピックアップしてご覧ください>>>参考収納ベッド セミダブル 特集 &おすすめ14選

 

3.配置に合わせて、縦開き・横開きが選べるので、収納は隅々まで

縦開きと横開き

跳ね上げベッドは、床板の開閉方向を、「縦開き」か「横開き」かを選択できるものが主流です。

また、横開きは、組み立てるときに、左・右どちらでも。

ベッドの配置に合わせて、収納時に隅々まで手が届くことを念頭に、都合のいい開閉方向をお選びください。

 

4.ホコリ・湿気が入り込みにくいので、普通のベッドの下には置きたくないものも、安心

ほこりが入り込みにくい

跳ね上げベッドは、6面ともベッドフレームで囲われています。 側面4方向と、底面、そして、床板ですね。

基本的には、ほこりや湿気が自由に入り込みにくい構造ですので、ほこりや湿気が付くと困るものも、安心して収納することができます。

補足)跳ね上げベッドには、すのこやウッドスプリング仕様のものも。
寝汗による湿気が寝具側から入り込む恐れがあります。対策は、除湿剤を入れるだけ。
特に気になる日には、床板を開けて換気しましょう。

 

5.スペース内に仕切りがないため、大きいもの、長いもの、形がいびつなものをしまうことができる

仕切りなし

引き出しとは違って、仕切りはありませんし、また、ベッドを支える梁や筋交いなども無く、まさにフリースペースです。

入れるものに合わせて、仕切りを入れるのは自由ですし、また、大きいもの、長いもの、形のいびつなものも自由に入れることができて便利です。

さて、跳ね上げベッドのユーザーさんはどんなものを入れているのか調べてみました(次の章へ)。

 

スポンサーリンク

ユーザー13人に聞いてみた「あなたは何を収納している?」トップ10

部屋はすっきり

跳ね上げベッドのユーザーさんに、何を収納しているか、聞いてみたところ、中味を把握していてその場で回答をいただけたのが13人でした。

ここでは、数の多かったものから、ご紹介しますね。

1位.布団・リネン

替え用のシーツ、枕カバー、夏に使わない毛布など。

部屋に押し入れが無かったら、たしかに置き場所に困りますよね。

来客用の布団セットなど、しばらく使わないものは、布団圧縮袋を使うといいそうです。

 

2位.衣服・バッグ

たたんでしまえる服を、蓋の出来るプラスチック衣装ケースに入れて。

季節別にまとめておくと、衣装替えもスムーズが一発で終わるそうですよ。

 

3位.スポーツウェア・用品

水着、スキーウェアは分かりやすい例です。

他にも、アイテムが競技ごとに少しずつ違うものですから、意外とスポーツウェアはかさばるようです。

これも、蓋の出来るプラスチック衣装ケースに入れて。

 

収納物いろいろ

4位.食品ストック

特に、調味料や飲料品。 中には、容量が大きいものもあります。

足元を雑然とさせてまで、ストックをキッチンに置く必要は、全くありませんものね。

跳ね上げベッドの下なら、直射日光も避けることができて、最適ですね。

ご注意

「一度で飲み切らない一升瓶をストックしたい」というアイデアもありますが、現実、難しいです。

というのも、一升瓶は高さが約41㎝。収納スペースの内寸は(深いタイプでも)39㎝が主流。

一升瓶に限らず、立てたまま収納したい場合には、収納スペースの【内寸】に特にご注意ください。

参考)ペットボトルの高さは、1リットルが約26㎝、1.5・2.0リットルが約31㎝です。

 

5位.電化製品

電化製品の中でも、季節ものが特に多かったです。

皆さんが、共通して入れていたのは、扇風機、電気ストーブ。

少ない例では、シュレッダー、パン焼き機、餅つき機という方も。

参考になります。

 

6位.本

本は、一冊単位は小さいので、本棚やマガジンラックで充分なのですが、漫画などシリーズ一式となると、とたんに嵩張りますよね。

散らばらないように、100均のマガジンストックケースに入れて、収納してしまいしょう。

 

7位.ラグマット

長物の定番、ラグマット。 季節ごとにラグマットを取り換える人は少ないからか、7位でした。

丸めて立てかける場所を探すのは意外と大変。 また、ぐんにゃりして不細工なものです。

寝かせてスマートに片付けられる、跳ね上げベッドは、かなり重宝します。

 

収納物いろいろ2

8位.旅行用カバン

旅行用カバン、つまり、スーツケースは、折りたためませんので、嵩張ります。

跳ね上げベッドに収納している人は、スーツケースを金庫替わりにしている方も

 

逆に、敢えて跳ね上げベッドに収納しないという判断も!

玄関に近い収納スペースに置いているそうです。

それはなぜか!? 中に防災グッズを入れておき、いざというときにスムーズに持ち出す備えだそうです。

スーツケースはベッド下に入れず、そのスペースは他のものに譲るということですね。

 

9位.ゴルフバック

ゴルフバックは、いびつな形の大物ですので、片付ける場所に困ります

跳ね上げベッドのような仕切りのない大容量スペースはありがたい存在です。

雨天でのプレイ後には、中味もすべて乾かしてから、片付けるようにしてくださいね。

 

10位.思い出グッズ

普段使わないけど捨てられない、思い出グッズってありませんか。

たとえば、飾るほどではない、額縁に入った賞状や、写真館で撮った大きめの写真とか…。

他にも、文集や、VHSのビデオテープなんかも、段ボールにまとめて。

 

【番外編】なるほど、子供の服の頂き物・差し上げ物

子供は成長が早いので、すぐに服が小さくなってしまいます。 子供のいるご家庭どうしで、おさがりのやり取りはお互い助かるものです。

でも、頂いたけどまだ大きくて着られない衣服、置き場所に困ります。

逆に、自分の子供には小さくなった衣服を、どなたかに差し上げたいけど、知人のお子さんがまだ小さいのでまだ早い、ということも。

普段づかいのたんすに入れると、混じって邪魔ですし、逆に、押し入れの奥に入れてしまうと管理がしづらくなります。

そういう意味では、たしかに、上からパッと見渡せる、跳ね上げ式大容量収納が置き場所としてピッタリですね。

 

スポンサーリンク

跳ね上げベッドで我慢すべき3つの制約

1.寝床の位置が高め

寝床位置が高め

ベッド下に大容量の収納スペースがあるため、ベッドの床板の位置は高めです。

そのため、厚いマットレスを使うと、腰掛けたときに脚が地面につかないことも。

寝床の高さが気になる場合は、浅いタイプを選ぶか、薄手のマットレスを選ぶことで調整してみてください。

2.ダブルサイズが品薄

SSとSとSDが基本

跳ね上げベッドは、サイズ展開に偏りがあり、基本的には、ベッド一台あたり、セミシングル、シングル、セミダブルの3つからの選択となります。

もし、クイーン以上であれば、2台を密着して並べることで対応できるのですが、ダブルベッドだけが見つかりづらいのが難点です。

これは、ガスシリンダーへ過剰な負荷がかからないよう、長く使えるよう、配慮されてのことです。

 

3.値段が高め

跳ね上げベッド価格帯

▲跳ね上げベッドは、価格帯が比較的「高め」のものが多いです。

使っている部材が丈夫で量も多く、またガスシリンダーの分も合わせると、原価が上がってしまうためです。

また、組み立てサービスを利用すると、更に価格が上乗せされます(約5,000円が相場)。

対策は3つ

1.購入予定の収納家具を1つ減らして予算を浮かす。

2.街の家具屋さんではなく、ネット通販で購入する。

3.自分で組み立てる(目安は大人2人で約2時間)。

いかがでしょうか。

 

スポンサーリンク

まとめ

跳ね上げ式は、寝床の位置が高い点、ダブルサイズが少ない点、これら2つさえクリアできれば、圧倒的な収納容量が魅力的なベッドです。

おまけに、収納物をほこりや湿気から遠ざけ、しかも開閉が楽々、安心して長く使えます。

一般的なベッドに比べて価格帯が高めですので、選択肢から外されがちですが、『他の収納家具を一つ買わずに済む』と思えば、経済的なメリットもおまけについてくるかもしれません。

特に、これから家具を用意する場合には、部屋と家具とベッド、トータルで収納を最適に計画してみてはいかがでしょうか。

関連記事

関連跳ね上げ式ベッドは故障する?壊れる原因と4つの簡単な予防方法とは

関連収納ベッド セミダブル 特集 &おすすめ14選