収納ベッド セミダブル特集&おすすめ14選|収納2割増で家具1減

03)収納ベッド・ベッド下収納

収納ベッドは、床板の下に「たっぷり収納機能」が備え付けられたベッド。

「抜け感がなく圧迫感が出やすいのでは?」とご心配ではないでしょうか。

 

そこで、シングルよりも幅が約2割広い『セミダブル』

左右両側に寝返りが打てるなど、ゆったり上質な眠りを得られるだけでなく、収納容量も約2割増

他の「背の高い収納家具」を減らすことができれば、きっと、むしろ部屋の圧迫感は和らぐのではないでしょうか。

 

この記事では、様々なタイプの収納ベッドを厳選してご紹介しています(14種類)。

それぞれ、セミダブル特有の利点や注意点などにも、触れています。

スポンサーリンク

収納付きベッドの3つの構造タイプとは

収納機能の付いたベッドは、大きく3種類の構造タイプに分類できます。

①跳ね上げ式ベッド
②チェストベッド
③引き出し付きベッド
ここではまず最初に、後でおすすめするベッドの説明欄が、重複でくどくならないように、各タイプ共通の特徴を簡単にお伝えしておきますね。

タイプ①『跳ね上げベッド』は最大容量が自慢

収納物いろいろ

ベッド下が仕切りの無い一つの大きな空間。

仕切りがないため、収納総量が最大であるだけでなく、大物・長物・いびつな物に最も対応しやすいのが特長です。

セミダブルの収納力は、シングルの約1.2倍。もちろん、収納物の自由度も広がります。

床板を跳ね上げさせてフタを開閉させる構造ですが、附属のガスシリンダーがサポートしてくれるので女性でも軽々

もし、床板位置の高さが気になる場合には、厚さ控えめのマットレスか、敷布団をお選び下さい。

 

タイプ②『チェストベッド』はたんすの上のベッド

チェストベッド構造

収納空間はハーフ&ハーフ。

ベッドサイドの左右どちらか、片方が、引き出しエリア、もう片方が、上蓋付き長物大物エリアです。

下着やリネンなど、スムーズに出し入れしたい小物がある場合は、引き出しが便利ですよね。

セミダブルだと、引き出しと反対側の長物大物エリアの幅が約1.5倍。 布団さえも収納対象に。

組み立て済み出荷の引き出しはエリアは、密閉性の高い「ボックス構造」。

各引き出しの容量も大きく、また、ホコリや湿気が入り込みにくいのが特長。

 

タイプ③『引き出し付きベッド』はベッドの脚の間に専用引き出しが附属

収納機能は、専用引き出しのみ

比較的簡易なものが多く、ベッド下(左右片方)のスペースに差し込んで使います

引き出しの無いサイドは、オープンスペース。お好みで、収納ケースを置くこともできます。

セミダブルなら、奥行80㎝規格のものも置けるのでおすすめです。

弱点は、収納容量の少なさと、ホコリ・湿気。溜まりやすく逃げにくいため、掃除の頻度は高め。

いい点は、部材が少なく構造が単純なことから、他の収納ベッドに比べて安価な点です。

 

スポンサーリンク

【格安】収納付きベッドを探すなら『引き出し付きベッド』

ほとんどのセミダブルは、シングルベッドよりも価格は高めに設定されています。

そこで、少しでも予算を抑えたいときには、この引き出し付きベッドがおすすめです。

おすすめ1.【STELA ステラ】

 

スポンサーリンク

引き出し収納重視派には『チェストベッド』

チェストベッドの引き出しの数は、5杯が主流で、次に多いのが、2杯です。

▼収納量重視の人には、長物大物エリアも大きい5杯を。

5杯は、縦2段×横2杯+深型1杯

▼立ち座りを楽にするには、床板の位置が低い2杯を。厚いマットレスを使いたい人にも。

2杯は、縦1段×横2杯

おすすめ2.【spaciaスペーシア】5杯

おすすめ3.頑丈ボックス収納【薄型宮付き】日本製チェストベッド(2杯)

 

スポンサーリンク

引き出し不要の大容量派には『跳ね上げ式ベッド』

跳ね上げ式ベッドは、上から収納。

ベッドサイドに引き出しを引き出すためのスペースが不要です。

また、体が小柄な人が重いものを収納したい場合には『横開き』がおすすめ

奥にも手が届きやすく、体のバランスを崩さずに安心ですね。

おすすめ4.【neo-gransta ネオグランスタ】跳ね上げ式

 

【特殊な収納1】引き出しに布団を入れたい人におすすめ『フット側引き出し』

チェストベッドや跳ね上げ式ベッドの中には、主流の5杯や2杯の引き出し以外に、『フット側引き出し』仕様のものも

季節外れの布団など、もし部屋に押し入れが無ければ収納に困りますよね。

また、夜中に気温が急変する季節には、すぐに取り出せるよう、布団を引き出しに入れておくと便利です。

セミダブルのフット側引き出しは、シングルベッドの約1.2倍のゆとりがあります。

おすすめ5.【fu-ton ふーとん】チェストベッド

 

おすすめ6.【gymboree ジンボリー】跳ね上げ式

 

【特殊な収納2】読書家におすすめ『ヘッドボードにスライド本棚』

チェストベッドや跳ね上げ式ベッドの中には、宮棚の下に隠れたデッドスペースを活かして、スライド本棚を作ったベッドがあります。

収納家具をもう一つ減らせるかもしれません。

おすすめ7.【every-in エブリーイン】チェストベッド

 

おすすめ8.【Many-in メニーイン】跳ね上げ式

 

寝汗が気になる人におすすめ『すのこ仕様』は4種類

収納付きベッドにも、すのこ仕様があります

すのこ仕様とひとくちに言っても、よく見ると異なる4つのパターンがありますので、それぞれのおすすめをご紹介します。

注意点としては、収納エリアまで通気しているものは、収納物に湿気が付く危険があります。

▼対策は簡単です。

跳ね上げベッドであれば、床板を半開きして逃がします。
チェストベッドであれば、マットレスを半分水平方向にずらして逃がします。

おすすめ9.【prostor プロストル】

丈夫な生地と通気性の高いウレタンを使用しており、ふんわり、サラッとした肌ざわりです。

空気を通してホコリは通しません

 

おすすめ10.【l-prix エルプリックス】

マットレスとすのこの床板が一体型。 それぞれの無駄を省くことで、従来品比40%の軽量化と低価格化を実現

空気を通してホコリは通さず、また、マットレスがずれないのもうれしい。

 

おすすめ11.【begleiter ベグレイター】

このすのこは、マットレスや布団との接地面積が少ないので、通気性に優れ、季節を問わず、カラッとした寝心地

また、すのこの下に床板があるので、ホコリも湿気も、収納エリアへの侵入を防ぎます

 

おすすめ12.【Heracles ヘラクレス】

チェストベッドのすのこ仕様は、半分だけ。長物大物収納の上だけがすのこです。

ちなみに、セミダブルは、すのこエリアがシングルの1.5倍広がります。

 

布団寝派におすすめ『ベッド上で干せる山折りすのこ』

セミダブルだと、シングルよりも重くて広いので、ベランダまで布団を運んで竿に掛けるのに、一苦労しませんか。

そこで、『ベッド上で干せる山折りすのこ』仕様がおすすめ。

チェストベッドと、跳ね上げ式ベッド、それぞれ1つずつご紹介します。

おすすめ13.【colris コルリス】

 

おすすめ14.【long-force ロングフォース】

 

まとめ

セミダブルの収納ベッドは、収納域も大きくて、家具を減らすチャンスです。

収納ベッドは、ユーザーニーズに寄り添う形で、実に多種多様に進化してきました。

構造は、①跳ね上げ式、②チェストベッド、③引き出し付きベッドの3分類。

安さ重視なら、引き出し付きベッド。

チェストは、2段5杯と、1段2杯が主流。

跳ね上げ式は、横開きが選べることも重要。

その他、例えば、フット側引き出し、スライド本棚、すのこ仕様、山折りスタンドすのこ…など、特殊な機能も、活用してみてはいかがでしょうか。

セミダブルベッド【まとめ】丸わかりマップ|生活別やサイズ・種類別
「サイズの定義」や「生活スタイル別ギモン解消情報」そして「ベッド種類別おすすめ特集」など、今知りたいことを、必要箇所だけ、お読みいただける『セミダブルベッド関連記事集』です

関連記事① ベッド収納 関連

関連ベッドに収納を求めるなら、跳ね上げ式が最強!最大限活かす方法とは

関連収納に向くベッドタイプを探す!形状別メリットとデメリットとは?

 

関連記事② おすすめセミダブルベッド特集

関連すのこベッドSD特集&おすすめ8選
↑すのこが特に役立つベッドタイプ他

関連フロアベッドSD特集&おすすめ9選
↑SDで増えた圧迫感と予算増を改善

関連ローベッドSD特集&おすすめ13選
↑幅広には上質おしゃれなテイストも似合う

関連脚付きマットレスSD特集&おすすめ7選
↑狭い部屋でもSDを置きたい人に最適

関連収納ベッドSD特集&おすすめ14選
↑より収納力のあるSDで家具を減そう

関連ロフトベッドSD特集&おすすめ2選
↑SDでも邪魔にならないのがロフトベッド

関連折りたたみベッドSD特集&おすすめ2選
↑日々折りたたむ前提ならSDも問題無し

関連パイプベッドSD特集&おすすめ6選
↑敢えて選ぶパイプのSDは意外性がおしゃれ